「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」最新放送情報を最速でチェック!
SixTONES出演回の見どころや歌唱分析まで、ファン必見の完全ガイドです。
NEW📢次回予告|ハマダ歌謡祭★オオカミ少年
「次いつオンエアされるの?」「SixTONESの出演は?」という声にお応えして、最新放送スケジュールをまとめました。
項目 | 詳細情報 |
---|---|
次回放送日時 | 2025年10月31日(金)19:00~21:00(TBS系) |
SixTONES出演 | ジェシー(レギュラー)、田中樹(レギュラー) |
次回予告内容 | 秋のハロウィンソング2時間SP |
ゲスト情報 | 後藤真希、KARA知英、城田優、山里良太 ほか |
⚠️放送日や出演者は急遽変更になる場合があります。
最新情報はTBS公式サイトまたは公式X(旧Twitter)をご確認ください。
「オオカミ少年」とは?番組タイトルの由来
番組タイトルの「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」にある「オオカミ少年」とは、人物名ではなく、元々のバラエティ番組名の名残りです。
実は、2004年から放送されていた「オオカミ少年」の中で生まれた特別企画が「ハマダ歌謡祭」。
そして2024年2月9日の放送回からは、現在の「ハマダ歌謡祭★オオカミ少年」という名称に統一され、番組の“オリジナル感”と“スペシャル感”を両立させた形になりました。
SixTONESジェシー&田中樹が輝く!ハマダ歌謡祭の魅力
ハマダ歌謡祭では、SixTONESのジェシーさんと田中樹さんがグループでは見せない自由な個性を発揮。ファン必見の瞬間が満載の番組です。
ジェシーの“本気の歌声”に鳥肌!
ベテランチームとルーキーチームが名曲クイズで対決する中、ジェシーさんの歌声が響く瞬間はまさに圧巻です。
楽しそうに歌う姿と圧倒的な歌唱力で、毎回ファンを惹き込みます。
樹のツッコミで番組はさらに楽しく!
田中樹さんの鋭くも愛のあるツッコミが、番組全体を軽やかに盛り上げます。
ジェシーさんとの掛け合いは、まさにファンにとっての“ご褒美タイム”です。

J2(ジェシー&田中樹のコンビ名)ファンにはたまらない番組ですね!
👇メンバー同士のコンビ名一覧はこちら
芸能人のリアルな歌の時間も見どころ
さらに、この番組の魅力は芸能人たちが自分の選曲で披露する“リアルな歌の時間”。
普段見られない表情や、意外な選曲センスに「こんな一面があったんだ!」と驚くことも。
歌う楽しさ、音楽の力、そしてJ2の最高の空気感が詰まった、何度見ても飽きない音楽エンタメ番組です。
SixTONESジェシーの歌唱力を徹底分析
声の七変化で魅せる表現力
ジェシーさんの最大の魅力は、広い声域と原曲へのリスペクト。
圧倒的な歌唱力に加え、曲調に合わせて変化する「声の七変化」が本当に魅力的です。
柔らかく優しい声、力強いがなり声、フェイク…。
どの声も曲の雰囲気にぴったりで、まさに「歌うま」を超えた表現者です。

デュエットではハモリも素敵で、聴きごたえ満点です。
共演者への気配りも抜群
さらに、共演者が歌っているときの合いの手や声掛けも絶妙で、場の空気を自然に盛り上げてくれます。歌っている人を一人にさせないフォローや気配りはさすがですね。
ジェシーさんの優しい性格が垣間見える瞬間です。
田中樹の“ツッコミ×音楽センス”二刀流
色気とセンスで魅せる歌声
田中樹さんは、音楽とバラエティを自由自在に行き来できる才能の持ち主。
歌では艶やかで色気のある歌い方が魅力的で、聴くたびに引き込まれます。
ムードメーカーとしての存在感
さらに、浜田さんや共演者への瞬時のツッコミはセンス抜群で、番組全体を盛り上げるムードメーカー的存在。
カラオケバトルではチームのリーダーになることも多く、ほかの共演者を先に歌わせてあげるなど、優しさと頭の回転の速さも感じられ、見ているファンとしては「さすが樹くん!」と感心する場面ばかりです。
SixTONESファン必見!ハマダ歌謡祭の神回まとめ
放送日 | 出演メンバー | 見どころ |
---|---|---|
2024年1月19日 | ジェシー、田中樹、宮舘涼太(Snow Man)、岩﨑大昇(KEY TO LIT)、浮所飛貴(ACEes) | 宮舘が少年隊の「仮面舞踏会」を披露。 バックダンサーにジェシー・樹・岩﨑・浮所と豪華メンバー。 |
2024年2月23日 | ジェシー、田中樹、松田元太(Travis Japan)、岩﨑大昇(KEY TO LIT) | KinKi Kidsの「愛のかたまり」をジェシーと元太が爆笑ものまねデュエット。 元太が光一、ジェシーが剛。どちらもよく似てます! とっさのハモリも必見。 |
2024年5月24日 | SixTONES全員 | 出張!ハマダ歌謡祭 超特別版。 浜田さんがSixTONESの東京ドームライブ「VVS」にサプライズ登場。SixTONES vs 歌謡祭チームの白熱バトル。 |
2024年10月4日 | ジェシー、田中樹、増田貴久(NEWS)、猪狩蒼弥(KEY TO LIT) | スペシャルゲストに、局を超えてガチャピン&ムック。 ジェシーとガチャピンがKinKi Kidsの名曲「全部だきしめて」をデュエット。ガチャピンの可愛らしさとジェシーのガチャピンものまねにスタジオ大爆笑。 |
2024年12月13日 | ジェシー、田中樹、増田貴久(NEWS)、岩﨑大昇(KEY TO LIT) | ハローキティ&クロミ参戦の豪華クリスマスSP。ジェシーがサンタ、樹がトナカイのコスプレで登場。 キティちゃんとジェシーのデュエット「LOVEマシーン」で大盛り上がり。 さらに、ジェシーと樹がKinKi Kidsの名曲「シンデレラクリスマス」をデュエット。 浜田さんの「チキンライス」披露も必見。 |
2025年5月30日 | ジェシー、田中樹 | おかえり浜ちゃんSP。 一時活動休止していた浜田さんの復活スペシャル回。ジェシーも樹も嬉しそうなのが印象的。 浜田さんもジェシー・樹チームに加わって一緒に参加してくれて、2人とも楽しそう。 |
2025年10月3日 | ジェシー、田中樹、宮舘涼太(Snow Man)、向井康二(Snow Man)、佐野晶哉(Aぇ! group) | 秋の2時間SP。 少年隊「君だけに」を歌う佐野を囲み、向井・宮舘・ジェシー・樹、浜田さんが爆笑ダンスコラボを披露。 |
ハマダ歌謡祭★オオカミ少年を120%楽しむための基本情報
この番組をもっと楽しむなら、まずは“おさえておきたい基本情報”をチェック!
項目 | 詳細 |
---|---|
正式番組名 | ハマダ歌謡祭★オオカミ少年 |
放送局 | TBSテレビ系 |
放送時間 | 毎週金曜19:00~(※SP回あり) |
主な出演 | MC:浜田雅功/レギュラー:ジェシー・田中樹(SixTONES) |
番組形式 | ベテラン×ルーキー「年の差ヒット曲クイズ」対決 その他、音楽にまつわるクイズ企画 |
見逃し配信でいつでもハマダ歌謡祭を楽しもう
「放送を見逃した…!」という時でも安心。TVerやU-NEXTなら、最新回から過去の名シーンまで、好きなタイミングで楽しめます。
- TVer:放送直後から最新話を無料で配信。ちょっとした空き時間にも視聴OK。
- U-NEXT:過去回や特別編集版も配信されることがあり、お二人の名シーンをまとめて振り返りたい時にも最適。
ハマダ歌謡祭を、いつでもどこでも視聴できます。
浜田雅功の“意外な歌声”に注目!
番組では、時折浜田さん自身が歌声を披露することも。
その意外なハモリや熱唱ぶりが毎回SNSで話題になり、ファンや視聴者を驚かせます。
お笑いだけでなく歌でも魅せる浜田さんの実力に注目必至です。
まとめ:“ここだけの表情”が楽しめるハマダ歌謡祭
SixTONESのジェシーさんと田中樹さんにとって、「ハマダ歌謡祭」はまさに別世界のステージ。
グループでは見られない自由な表現力や個性を存分に発揮できる場所で、ファンとしては毎回目が離せません。
歌声やツッコミ、ちょっとした仕草まで、二人の魅力がぎゅっと詰まった“ハマダ歌謡祭ならではの瞬間”。SixTONESのライブでは見られない、ちょっとふざけた表情や意外な一面が見られるのも楽しみのひとつです。
- ライブでは見られない個性的な表現力
- 歌声・ツッコミ・仕草にファン歓喜の瞬間
- ちょっとふざけた表情や意外な一面も見られる
ここでの二人の活躍は、単なる歌番組の枠を超え、ファンにとって、ジェシー&樹の新たな魅力を再発見できる時間です。
毎回、放送が待ち遠しくなること間違いなしです。

次回の放送も目が離せませんね!